ブログ|農事組合法人山崎農場

オフィシャルブログ

桜が咲きました🌸

山崎農場でも桜が満開になりました🌸
同じ昭和村でもちょっと標高差があるだけで咲いているところとまだのところと、、
結構過ごしやすくなってきても牛たちも過ごしやすそうで乳量も右肩上がりで嬉しいですね🥛
彼女たちをサポートしていけるように頑張ります💪

浅間育成牧場へお邪魔してきました🐄

今日は長年お世話になっている浅間育成牧場へお邪魔してきました🐄
市場と退牧の関係で新年度に替わったばかりでお忙しい中お時間を作って頂きありがとうございました🙇‍♀️
折角だからと牧場を一周案内してくださったり、獣医師の方や若手の方たちともお話ができ、とても充実した時間を過ごせました👍
我が家の娘たちはいい子でなつっこいこたちが多く、ほとんど手がかからないとお墨付きを頂きました✌️やったね😳
今はまだ放牧開始時期ではないので今回とはまた違う雰囲気が見れると思うのでまたぜひ来てくださいと言って頂けたので行ける日が楽しみです😊
4月にまた22頭入牧するので足腰を鍛えて元気に帰ってきてくれるといいな😁

場長の相棒ハピネス

今回の紹介牛は山崎農場最年長二番手のハピネスです✨
彼女は前々回のブログ更新で登場していたジャージーのミラちゃんとともに引っ越ししてきた牛です3/31(金)で山崎農場の仲間になって1年になります。時間が経つのは早いものですね
ハピネスは私の相棒でもあり、御年8歳、今年で9歳になります。年を重ねている分貫禄もなかなかのものです笑 それもあってかまとめ役であったり姉さん肌なのかよく下の子たちに慕われていたりもします成績も良く、OPUで取った受精卵もあったりもするの彼女・彼女の子孫のこれからの活躍ぶりが楽しみです

Tちゃんお疲れさまでした👏

技能実習生制度を利用して中国から3年前日本に来てくれたTちゃん🚺
特定技能にはならず満期終了で帰ることを決め、明日の夜飛行機に乗る為に旅立ちます✈
まだコロナが流行していることや5類に下がっていないので今回は有志を募り限られたメンバーで一昨日送別会をしてきました🥩🔥
Tちゃんはよく笑い、よく話し愛嬌満点で仕事のできる子でした😊
彼女が帰ってしまうのは寂しいですが中国へ帰っても元気でいてくれたらうれしいな😳
Tちゃん3年間ありがとう。そしてお疲れさまでした❕また会えることを信じてお互い頑張ろう💪

天使が生まれました👼

前回のブログでの告知通りのご紹介になります!遂に山崎農場史上初のブラウンスイスの女の子が生まれました❤
母子ともに健康でとても頑張ってくれました!ありがとうね、お疲れ様でした🐄✨
これがまた天使級の可愛さでメロメロです😳 名前は母牛のスイちゃんからとってスミちゃんに決定❕
スイちゃんも生後6か月に山崎農場にきて今に至るまでにかなり色や模様や眉毛(笑)が変わっていたので今後のスミちゃんの成長が楽しみです😊
スイちゃん初めの搾乳・環境に慣れるまでは牛舎ではソワソワ、搾乳中は足が元気で搾るのが大変でした😂今は慣れ保定なしでも余裕のよっちゃんに✌
二人とも健康にすくすくと元気に過ごして欲しいですね☺️

こんなに大きくなりましたよ!

去年の3/30にご縁があり山崎農場に引っ越してきてくれたジャージーのミラちゃん🐂
生後5か月まだまだ幼さ顔のやんちゃ盛りだったのが今は1歳4か月になりお姉さんになりました✌
毛色も茶色から黒が混ざり始め来た当初と比べるとかなり雰囲気が変わりました☺️
※一枚目が現在で二枚目が5か月の時
周りがホルスタインばかりでジャージー種は今のところミラちゃんだけなので早く仲間が増えるといいね!この状況に最初は戸惑っていましたが慣れてくれたようです(笑)まだちょっと人の急な動きとかは怖いけどだいぶ人にも慣れてきてくれてたまにですが甘えてくるように…!根っからの優しい子で譲ってあげたり慣れていない子にいろいろ教えてあげたりなどお姉さんをしてくれています😊
実は山崎農場にはブラウンスイスもいたりします😗前まではミラちゃん同様一頭(スイちゃん)しかいなかったのですが少し前にかわいいブラウンスイスの赤ちゃんが生まれました🎉これがまた天使で次の更新でお披露目したいと思います❤

#山崎農場#酪農#ジャージー#ブラウンスイス#天使

人口密度ならぬ牛口密度高めなレディたち

食後の休憩中の牛たちです🐄
山崎農場の乾乳舎では、菌床を使いながら
ロータリーで耕し、発酵を促すコンポストバーンという形をとっています。
この日は通路の掃除・ベットに水分調整の敷料を入れました。
いつもより更にふかふかになったベットでお休み中…
やっぱりベットがふかふかで日差しの当たるところにみんな集まるので
牛密度は高めです(笑)
夕暮れ前の温かい日差しにうとうとする牛も😴
やっぱり牛たちが嬉しそうに駆け回ったり気持ちよさそうに
寝ているところを見ると人も嬉しいやりがをとても感じられます😊
もっとよい寝床が作れるように頑張るぞ‼️

季節外れのラッキー花火🎆


今日の夕方季節外れのラッキー花火が見れました🎆
花火を鑑賞する子・大きい音に戸惑う子・いつも通り反芻を続ける子・テンションが上がってしまって走り回る子とさまざまでした笑😗
実習生も綺麗な花火が見れて喜んでました😊 私の記憶上になりますが昭和村では年間3~5回ほど花火が上がるはずなので近いうちに見れるといいね☺️
#山崎農場#花火

新年あけましておめでとうございます。


新年あけましておめでとうございます🎉
今年も牛にとっても人にとっても良いと年になりますように😊
苦しい状況が続いてますが従業一同力を合わせて乗り越えていきたいなと思っております。
今年も農事組合法人山崎農場をよろしくお願いいたします!🙇‍♀️
#山崎農場 #ガッツで頑張るぞ

ホームページを公開しました。

apple-touch-icon.png

農事組合法人山崎農場ついにホームページ作りました!
ブログ更新頑張ります💪
#山崎農場 #ホームページ #ブログ